よしなしごと(K)

勉強したこと、考えたこと、などなど。

【プログラミング本感想】文系プログラマーのためのPythonで学び直す高校数学

「文系プログラマーのためのPythonで学び直す高校数学」を1周終えたのでその感想です。その名の通り、Pythonを使って高校数学を一通り学び直せて、ちょうど良い頭の体操になりました!

www.nikkeibp.co.jp

 

購入したきっかけ


転職にあたってファイナンスの知識が必要になったのですが、そのためには統計をしっかり理解する必要があると感じました(ファイナンスの本読んでいると数式が避けられないため泣)
そんなわけで数学を復習したいと思い立ち、ついでに今勉強しているPythonを使いながら学べる本はないかなと探していたところ、この本に出会いました。本屋でパラ見して、内容的にもちょうどよさそうだったので購入することに。
私のステータスとしては、文系大学出身(受験は数学ⅡBまで)、趣味でPythonする初心者、数学10年ぶり、といった形で、この本のメインターゲットであると思います(笑)


内容紹介

【第1章 コンピュータと「数」】
【第2章 コンピュータの「演算」】
【第3章 方程式で図形を描く】
【第4章 ベクトル】
【第5章 行列】
【第6章 集合と確率】
【第7章 統計と乱数】
【第8章 微分積分

1~2章でコンピューター的処理の前提の話、3章でMatplotlibやらNumPyやらを使いながらグラフを描画していき、4章以降でザ・高校数学!な感じの各論に入っていく感じです。
かなり寄り添って説明してくれるので、数学の説明もPythonの説明もわかりやすかったです。すべて写経して、かかった時間は計15時間程度でした(3週間ほどで一周できました)

 

感想


実際のプログラム上でどう使われているかと絡めながらの説明だったので、全体を通してイメージしやすかったです(ゲームでベクトルや行列が使われているとか、画像処理では微分が使われているとか)。
Jupyter Notebookも初めて使ったのですが、サクサク動くし、簡単に綺麗にグラフがでてきて達成感がありました(笑)

f:id:aoitakamura:20200531165735j:plain

移動平均ってこういう意味なんだ・・という気付きも


とは言え、この本を終えて何か成果物ができるという訳でもないので、頭の体操だと思って取り組みました。

あと統計だけはいまいちしっくりこなくてYoutubeの教育系動画にお世話になりました(笑)

www.youtube.com


Python使って高校数学復習したいな~っていうピンポイントな層におすすめな本です!